MENU

BIHOLON
RECRUITMENT

CONCEPT
MOVIE

INTERVIEW

POINT

社内託児室の完備

NURSERY

社内託児室の完備

未就学児を対象とする社内託児室には2~4名の保育士が常駐し、勤務時間中に子供を預けることができます。保育園への送り迎えの心配もなく、安心して仕事に打ち込むことができます。

従業員向けサプリの開発

SUPPLEMENT

従業員向けサプリの開発

社員の健康を考え、栄養価の高いオリジナルサプリの開発・製造を行い、特別価格で提供しています。愛飲するスタッフも多く、毎回生産時には売り切れるほどの人気です。

コミュニケーション補助金制度

COMMUNICATION

コミュニケーション補助金制度

懇親会やランチミーティングなど、社員同士の交流を目的とした集まりには、会社が経費を負担する制度があります。仕事の円滑化にもつながり、多くの社員が積極的に活用しています。

フィットネススペースの完備

FITNESS

フィットネススペースの完備

休憩中に誰もが利用できるフィットネススペースを食堂内に設けています。エアロバイクや腹筋マシン、懸垂マシンを揃え、外の景色を見ながら気持ちよく汗を流すことができます。

育児休暇取得を推奨

産前・産後休業、および育児休業を取得することができます。女性社員が安心して出産・子育てに専念し、期間を終えた後にはスムーズに職場復帰できるようサポートします。

地元スポーツチームのスポンサー

富山グラウジーズのオフィシャルスポンサーをつとめ、地域スポーツの活性化を応援しています。シーズンチケットで観戦することもでき、社員のリフレッシュにもつながっています。

社内行事の充実

夏の納涼祭、秋の社員旅行、冬の忘年会は社内は長年続く恒例行事です。社員自らが企画し、タレントを招いたり、出し物を発表したり、毎年大きな盛り上がりを見せています。

TOP MESSAGE

バイホロン株式会社 代表取締役 高田 浩

親子三代が輝ける企業を目指して


バイホロン株式会社は、1975年の創業以来、健康補助食品の製造を通じて、多くの人々の美と健康をサポートしています。社名の由来は、生体を意味する“Bio”(バイオ)に、Whole(会社全体)とOne(社員)を組み合わせた“Holon”(ホロン)という造語から生まれ、「全体と個の調和を図り、生体への理解をより深めていこう」という願いが込められています。
国内大手メーカーからの受託生産をメインに、「製造力」にこだわり、企画からパッケージングに至るまで、トータルで請け負っています。特に、錠剤やカプセルとして流通する粉物の加工機械においては世界でもトップクラスの設備を誇り、NPA(米国自然食品協会)のGMP(適正製造規範)Aクラスや、世界規格FSSC22000(世界基準の食品安全マネジメントシステム)の認証を受けるなど、食品安全への積極的な取り組みも広く評価され、受注拡大につながって参りました。
企業として、さらなる成長を手にするためには、社員一人ひとりの自主性がカギとなります。社員同士が話し合い、会社の方針を決めていく「人材活性化プロジェクト」や、部署ごとに売り上げ・経費・利益を算出できる仕組み作りを行い、個人のモチベーション向上を図ることで、会社全体の活性化を促しています。バイホロンを支える社員がいきいきと輝き、自分の子供や孫にも、「この会社で働かせたい」と思えるような魅力的な企業作りを目指していきたいと考えています。

PART TIME

  • ライフワークバランスが自慢!

    ライフワークバランスが自慢!

    子育て中のママさんや主婦(夫)さんでも
    働きやすいように時間や曜日が
    選びやすくなっています!
    もちろん有給休暇もしっかりとれます。

  • パートさんの割合社内の¼!

    パートさんの割合社内の¼!

    パートさんが会社全体の¼もいるので
    きっと気の合う仲間も見つかるはず!
    わからない事はなんでも教えてくれます。

  • パートさんの割合社内の¼!

    遠慮は不要です!

    バイホロンはパートも社員も
    分け隔てがありません、
    社員行事はパートさんでも参加可能!
    夏の納涼祭、秋の社員旅行、冬の忘年会など
    行事は盛り沢山!

  • 女性A(30代)

    女性A(30代)

    託児所があるから安心して働けるよね。
    子供と一緒に出勤して一緒に帰れるから時間に余裕ができます

  • この間の社員旅行は楽しかった~。
    パートなのに社員旅行にも連れて行ってもらえたよ!
    託児所に預けていた子供も
    一緒に連れて行けていい思い出になったよ〜。

    女性B(40代)

    女性B(40代)

  • パートさんの割合社内の¼!

    女性C(30代)

    シフトの融通が利くし、残業がないから
    ONとOFF、しっかりと分けて働けるのもメリット!
    それに分からない事はなんでも教えてくれるし、
    できる事がどんどん増えて達成感を得られるのもいいところ。

  • 女性A(30代)

    女性A(30代)

    託児所があるから安心して働けるよね。
    子供と一緒に出勤して一緒に帰れるから
    時間に余裕ができます

  • この間の社員旅行は楽しかった~。
    パートなのに社員旅行にも連れて行ってもらえたよ!
    託児所に預けていた子供も
    一緒に連れて行けていい思い出になったよ〜。

    女性B(40代)

    女性B(40代)

  • パートさんの割合社内の¼!

    女性C(30代)

    シフトの融通が利くし、残業がないから
    ONとOFF、しっかりと分けて働けるのもメリット!
    それに分からない事はなんでも教えてくれるし、
    できる事がどんどん増えて
    達成感を得られるのもいいところ。

  • 託児所があるから安心して働けるよね。
    子供と一緒に出勤して
    一緒に帰れるから時間に余裕ができます

    女性A(30代)

    女性A(30代)

  • この間の社員旅行は楽しかった~。
    パートなのに社員旅行にも連れて行ってもらえたよ!
    託児所に預けていた子供も
    一緒に連れて行けていい思い出になったよ〜。

    女性B(40代)

    女性B(30代)

  • シフトの融通が利くし、
    残業がないからONとOFF、
    しっかりと分けて働けるのも
    メリット!
    それに分からない事は
    なんでも教えてくれるし、
    できる事がどんどん増えて
    達成感を得られるのもいいところ。

    パートさんの割合社内の¼!

    女性C(40代)

GUIDE LINE

パートタイマー 募集要項

雇用形態
パートタイマー(1年契約更新有り)
仕事内容
健康食品の生産業務・検査・ライン作業(充填、包装)・清掃、洗浄
勤務地
富山県富山市
転勤
なし
賃金
時給
時給×労働時間+通勤手当+(皆勤賞)
※皆勤賞は条件を満たせば支給
通勤手当
実費支給上限あり月額:30,000円 
就業時間
1)08:30~17:15
2)09:00~17:15
3)09:00~16:15
4)09:00~15:05
※それ以外の勤務については、アルバイト雇用などで対応可
休憩時間
60分
※4)は50分
時間外労働
なし
休日
土、日、祝
(土、祝に関しては、会社カレンダーにより出勤になる月も数日あり)
※パートタイマーの方については、有給取得などでお休みでも可
育児休業取得実績
あり(取得率100%)
年齢
60歳未満、60歳以上は契約社員
学歴
不問
必要な免許・資格
不問
必要な経験等
不問
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
マイカー通勤
選考方法
面接 筆記試験
応募書類等
BINGO4Dからご連絡下さい。
応募方法の詳細をメールにてご連絡致します。
選考日時
随時
特記事項
・社内託児所あり(パートタイマーの方は利用料無料)
・社員登用制度あり

パートタイマーのエントリーはこちら

エントリーフォーム

新卒者(大卒)募集要項

募集職種
【総合職】
生産業務(製造)/企画開発/品質管理/営業/社内SE/設備保全/事務系
※製造部門での研修後、専門業務にシフトしていきます。
募集形態
正社員:新卒採用(大学院、大学、高専、短大、専門学校卒)
仕事内容
健康補助食品の製造における各業務
給与
院卒:月給215,500円(修士)
大卒:月給210,500円
高専卒:月給195,500円
短大・専門卒:月給187,300円
※上記は2024年入社の実績(該当者がいない場合については予定)。
応募資格
大学院、大学、高専、短大、専門学校卒業見込みの方。
※既卒者については中途採用での採用になります。

労働条件など(正社員)

手当など
役職手当
資格手当(業務上役立つと認定された公的資格に対する手当)
例:薬剤師手当:50,000円/月
技能手当(特別なスキルを持っている方に対する手当)
勤務時間
8:15~17:15(休憩60分)
一部の部署で交代勤務あり(8時間労働)
※1年変形労働時間制、36協定(特別条項付)締結。
休日
土、日、祝
(土、祝に関しては、会社カレンダーにより出勤になる月も数日あり)
土曜日は、年に数日程度の出勤有り
年間休日114日
勤務地
富山県富山市
※現時点では富山以外に拠点はありませんので、転勤はありません。
待遇・福利厚生
◎昇給あり
◎賞与:年2回(夏季、冬季)
年2回(夏、冬)、利益が出ていれば決算賞与
◎通勤手当:上限30,000円
◎社会保険完備
◎産休・育休有り(取得率ほぼ100%)
◎託児所完備(保育士常駐)
◎試採用期間(最長3ヶ月)有り、待遇については本採用時に同じ
◎退職金制度:勤続3年以上(確定拠出年金導入)有り。
◎コミュニケーション補助金制度

新卒採用エントリーはマイナビへ

中途採用 募集要項

募集職種
生産業務(製造)/品質管理/事務系/その他(営業、システム系、設備保全など)
※生産業務(製造)については、通年採用を行っていますが、
それ以外の職種につきましては、ハローワークの掲載求人が最新情報となりますので、そちらをご確認下さい。
エントリーフォームからのお問い合わせも受付けています。
募集形態
正社員:中途採用
仕事内容
生産業務:オペレーター、検査、包装など
品質管理:分析、微生物試験、その他の試験など
事務系:パソコンを使った事務など
営業:ルート営業 システム系:社内SE
設備保全:機械、設備などの改造、保全
給与
170,100円~278,300円(専門職についてはスキル、経験等により加算)
応募資格
高卒以上
経験者の方につきましては、エントリーフォームよりお問い合わせください。

労働条件など(正社員)

手当など
役職手当
資格手当(業務上役立つと認定された公的資格に対する手当)
例:薬剤師手当:50,000円/月
技能手当(特別なスキルを持っている方に対する手当)
勤務時間
8:15~17:15(休憩60分)
一部の部署で交代勤務あり(8時間労働)
※1年変形労働時間制、36協定(特別条項付)締結。
休日
土、日、祝
(土、祝に関しては、会社カレンダーにより出勤になる月も数日あり)
土曜日は、年に数日程度の出勤有り
年間休日114日
勤務地
富山県富山市
※現時点では富山以外に拠点はありませんので、転勤はありません。
待遇・福利厚生
◎昇給あり
◎賞与:年2回(夏季、冬季)
年2回(夏、冬)、利益が出ていれば決算賞与
◎通勤手当:上限30,000円
◎社会保険完備
◎産休・育休有り(取得率ほぼ100%)
◎託児所完備(保育士常駐)
◎試採用期間(最長3ヶ月)有り、待遇については本採用時に同じ
◎退職金制度:勤続3年以上(確定拠出年金導入)有り。
◎コミュニケーション補助金制度

新卒採用エントリーはマイナビへ

中途採用エントリーはこちら

エントリーフォーム